日本中央競馬会(JRA)は5日、2010年のジャパンカップ(G1)で優勝したローズキングダム(6歳牡馬)の競走馬登録を抹消したと発表した。
今後は種牡馬となる予定。JRA通算25戦6勝、獲得賞金は6億9466万8000円(付加賞含む)。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/06/05/kiji/K20130605005949880.html
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 15:35:23.32 ID:6MiKKGzZO
JC勝った年の有馬のとこで引退してたらなぁ…
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:25:59.45 ID:QaE/7CAv0
>>4
違うだろ。
あんな勝利じゃ価値がないから引退出来なかった。
当時引退しても今と評価は変わらない。- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 15:37:30.75 ID:pWvbiXv00
まあJC勝ったから無駄に現役長引いたのは間違いない
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 15:39:26.28 ID:80HwLDg7O
種牡馬になったところで…数集まらんだろ。
どうしてもなら九州で種牡馬やったらいい。
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 15:42:40.64 ID:UWfT5bv+0
いろいろ見た限りでは身体能力が衰えたというよりも精神面がやられたっぽいけど
なにが原因で走る気無くしたんだろうか- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 17:37:07.95 ID:NsaUNVnC0
>>8
秋天のメンチカツからおかしくなった。後藤か小牧乗せとけばよかったのに
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 15:51:31.21 ID:+HZNu1fC0
>>8
戦歴見るとメンディザバルがのったころから急に悪くなってるように思う。メンディザバルがどうこうとかでなく- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 15:45:53.29 ID:4OzhmdRa0
競馬ラボ?@keibalab
引退の発表が先行し、今後の予定が公表されていなかったローズキングダムですが、種牡馬入りを前提に引退することが決定(繋用先は未定)。
「最強世代」の一角を担った馬。今後はお父さんとして、優秀な血統を後世に残していって欲しいですね。https://twitter.com/keibalab/status/342118006903693316
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 15:57:21.72 ID:Iw9ADQ7y0
種牡馬か
ローキン産言われても微妙だけどな- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 15:57:25.92 ID:eXB6BFjo0
引退の時期見誤ったけどロジと比べるとどうでもいいレベルだな。
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:12:58.48 ID:fkF9xJSY0
この血統だと種牡馬として成功するのむずかしいだろうなあ
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:15:46.45 ID:D7UrcHWX0
ロジユニヴァースもそろそろ許してやってください
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:20:55.12 ID:8a1wrcxw0
晩節を汚したねwww
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:23:19.37 ID:eDCwJ66U0
繋養先未定じゃ肉になるのも早そうだな
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:25:51.35 ID:4u7xv9JB0
父はあのロードカナロアのキングカメハメハ、母父は世界でもジワジワと血脈を拡げつつあるサンデーサイレンスです!1
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:25:58.95 ID:AKCbk7wJO
もう 今更だよ。
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:27:26.46 ID:lQ2S97Ox0
なんか近年、馬も精神やられるのが多くなった気がする
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 20:21:35.56 ID:Us17+ujJ0
>>23
昔から競走馬の引退原因の大半は精神的なものと言われてるが- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:44:44.03 ID:ry1V9E4tP
朝日杯1着ダービー、菊2着JC1着ってどうみても名馬なんだけどな…
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:48:15.86 ID:zXXM9TsI0
キングカメハメハ×サンデーサイレンスだと日本じゃ需要無いだろ、ノーザンテースト系の牝馬も少ないだろうし
もうアイルランドあたりで種付けしたほうが成功しそうだけどな- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 17:09:21.19 ID:AY2ymJTt0
>>24
春天大敗だからな- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:59:14.67 ID:22ekmjP+0
サンデー孫牝馬ならサンデーの3×4で最強になりそうw
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 17:02:28.86 ID:22ekmjP+0
と思ったら3×3かwじゃあヘイローロベルトやったボリクリ牝馬に合いそうw
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 17:04:07.03 ID:RHKBDwD50
2010JAPAN CUP
#t=9m27s客「おめでとー」
客「おめでとーブエナおめでとー」
客「やった~ブエナ最高だよおまえ~」ここで1人のクレーマー騎手がワーワー騒いでブエナ降着に・・
場内祝福モードが一変・・・怒号と落胆に包まれる客「俺今のはブエナの勝ちでええと思うんやけどな」
客「うん」
客「なんやそれ」
客「武がG1勝っちゃった(苦笑)」優勝騎手は武豊。本年は初のG1勝利だがスッキリせず。
スミヨン騎手の派手なウイニングランと場内の割れんばかりの歓声は幻となりました。松田博調教師「おれが決めるわけではないが、普通は降着にはならないと思う」
山口厩務員「結局はユタカがワーッと言ったからそうなるんだよな。馬じゃなくて人で決まっちゃう」
スミヨン「これで日本のジャッジが下手だということを、世界に配信することになるだろう。
ファンには迷惑をかけたが、ブエナビスタの力は証明できたのは確かです」ムーア「これは間違った決定だ。チャンピオンが求められていたのに、
チャンピオンは誕生しなかった。レースにとっても恥ずべきことだ」- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:55:33.30 ID:ehXpGFgUO
>>28
問答無用の馬鹿調教師と馬鹿厩務員
ラフプレー馬鹿と意図的腹帯未装着馬鹿
やはり馬鹿どもの言うことは違うなwむかつくけどこの調教師と厩務員は仕方ないとして、この外人二人は日本でプレーさせちゃいかんよ
スノーフェアリーやブエナビスタの強さよりウンコ騎手のラフさが目立つ何とも喜べない展開にしやがって- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:02:55.37 ID:jtDGF2y4O
>>28
山口厩務員「結局はユタカがワーッと言ったからそうなるんだよな。馬じゃなくて人で決まっちゃう」ほう
じゃあ去年のJCもカツミがあれくらいで降着になるなら競馬にならないとワーッて言ったからかw
妙に納得したよ- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:30:46.74 ID:cHsA7bgS0
>>57
でも今年の新年
グリーンチャンネルの岡田と照哉の対談で去年のJCジェンティルの事言ってたけど
少なくともあれで降着じゃ競馬はつまらなくなるって言ってたよまぁ
社台総意かは知らないけど
池添と池江がワーワー言ってたけど
池添の言葉は裁決員に響かなかったんだろうね- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:08:25.15 ID:gtqWWwMI0
あと3つでコンプリート
障害まで勝ってるのがすごいFS:
高松:カレンチャン(12)
GJ:マジェスティバイオ(12)
春天:ヒルノダムール(11)、ビートブラック(12)
VM:アパパネ(11)
安田:
宝塚:
SS:カレンチャン(11)
秋天:エイシンフラッシュ(12)
エ女:スノーフェアリー(10 11)、レインボーダリア(12)
MS:エイシンアポロン(11)
JC:ローズキングダム(10)
JD:ニホンピロアワーズ(12)
大障:マジェスティバイオ(11)
有馬:ヴィクトワールピサ(10)- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:11:16.30 ID:NQfdA3rB0
朝日杯までは抜群の強さだったなぁ
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:54:56.70 ID:7k3M6KRtO
>>41
ちゃっかり外国馬のスノーフェアリーがいて草生える
普通日本所属馬だけだろ- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 20:20:13.49 ID:kh/ZhEaZO
>>71
必死過ぎるよなw
当時からコイツらは最強世代最強世代ウザかったから良い気味だわ- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 20:29:38.64 ID:gG4+pDbB0
>>73
最強世代じゃありませんでしたという風潮になったわけじゃあるまいし何がいい気味なんだか。
別に最強ってほどの世代じゃないけど普通に強い世代なのは結果見れば明らかでしょ。
お前みたいなそんなウザい世代の馬のスレにまで乗り込んできてネガキャンする方が必死すぎて引く。- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:12:20.28 ID:Hyxbh0o40
>>41
キンカメ優秀だな- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:18:02.07 ID:kh/ZhEaZO
JCをブエナに勝たせとけば名馬になってただろうな
一口以外誰も得しなかったJC- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:18:12.13 ID:ygzjYcZk0
最強世代とはなんだったのか
どちらかというと弱い部類な気さえしてくる- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:19:42.88 ID:gtqWWwMI0
こんだけ複数に分かれてG1勝つんだから最強世代でいいんじゃないの?
一個下ならオルフェ世代だろうし一個上ならロジ世代だろ。- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:21:11.07 ID:okvobzrWO
少なくとも弱くはないだろ…
一個上や二個上の世代よりマシ- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:51:03.76 ID:1eIeEn4/0
誰もいなくなったロジ世代とオルフェ以外誰もいないオルフェ世代の間
そりゃタイトル獲りまくるだろ
安定感はなくても丈夫な馬が多い世代だな ダービー馬筆頭に- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:54:13.88 ID:kh/ZhEaZO
ブエナやオルフェにボコられた世代でしかないからな
100点はいないが80点だらけの優等生世代- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:58:59.21 ID:ehXpGFgUO
>>52
三役ばっかな感じだよね
ヴィクトワールピサがドバイの後をまともに使えてたら・・・と思わせるくらいかなあ- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 18:59:19.09 ID:gtqWWwMI0
>>52
それだな。100点の馬は居ないけど80点の馬は大量に居る。
他の世代だと80点以上の馬が5頭居るかどうかってところを20頭くらい。- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:06:57.78 ID:M8sgnX0WO
てっきり高知に流れると思ったがクラブ馬だから一応繁殖か
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:13:11.57 ID:wHG2gdbA0
血統は打ち止めみたいなもんだけど、薔薇一族の遺伝力は魅力的だと思うけどなぁ
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:13:47.16 ID:mkKfBFyw0
無料にすれば100頭ぐらい集まりそうだけど、初年度無料にした馬って大抵失敗するな
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:23:53.40 ID:xbw499mhO
JCは、ありがとう!強い馬産んでくれよ。お疲れさん
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:27:22.72 ID:DBBzVOO1O
>>62
まぁローキンが産むんじゃないがな- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:27:25.39 ID:sOo5QAM40
九州でサイレンタハンター牝馬に付ければいいよ
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:30:18.61 ID:hCfJZMs8O
東スポ、朝日坏と大幅+になったのは思い出
その後から俺は借金生活を- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 19:32:48.35 ID:RV/SOuvA0
山口はいまどの馬担当してるんだ?
ジョワドが死んだのもこいつの災いが降りかかったんじゃ- 69 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/06/05(水) 19:35:34.66 ID:Gy6gqcO10
お疲れ様!
お前たちのおかげで2010年の競馬はメチャクチャ楽しかったよ!
今までありがとうローズキングダム!
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 20:08:11.84 ID:c0GCqHDG0
総帥のとこの繁殖牝馬にはサンデー入ってないのが多くてうってつけらしいが
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 20:45:15.40 ID:vbc8GZbH0
良い気味ってのは行き先未定だからってことか?
でもこの世代は普通に成功だよ。種牡馬の数の多さでわかることだろうに。
ピサは豪華な繁殖もらえてるし、ルーラーも即人気種牡馬になったしキンカメ後継の最有力候補。
少なくとも同世代から2頭も高待遇の種牡馬が出てる時点でこの世代の成功を物語っている。
アンチがどう歯ぎしりしようが無駄。せいぜいネット上で吠えるしかないw- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 21:22:24.01 ID:ICS7GPW70
最強世代かどうかはともかく一線級で戦える馬がたくさんいたから好きな世代ってかんじ
21世紀はいってからのどの世代よりも好きだわ
楽しいもの引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1370414022/ - 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/05(水) 16:25:59.45 ID:QaE/7CAv0