なんでや
- 2 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/06/09(日) 18:11:17.45 ID:5h2oPMaJ0
9Rにおける制裁
第2位に入線した6番マイネルアクロス号(和田 竜二騎手)は、最後の直線コースで外側に斜行したため、
4番クリサンセマム号(川田 将雅騎手)がバランスを崩しましたが、その影響がなければ被害馬クリサンセマム号が
加害馬マイネルアクロス号より先に入線したとは認められませんでしたので、降着はありません。
ただし、和田 竜二騎手は、6月15日(土)から6月23日(日)まで9日間の騎乗停止となりました。
なお、和田 竜二騎手は、本年6月15日(土)、16日(日)にマレーシアのスンガイベシ競馬場で行われる
「セランゴールターフクラブ国際騎手招待レース2013」にJRA代表として参加する予定でしたが、
この制裁により同レースに騎乗することはできません。ワンダーアキュートも乗り替わりで和田さん踏んだり蹴ったり・・・泣きっ面にスズメバチw
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:24:18.07 ID:5uejrYQF0
>>2
裁定は仕方ないけど
ちょっと辛いなこれ- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 08:03:04.62 ID:boQuD5LG0
>>2
これはかわいそう- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:12:34.12 ID:4bK2xbX00
ありゃ川田が悪い
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:16:12.45 ID:0Ad6AYQe0
ただの500万でタックルしてまで2着を確保する意味はあったのかねドラゴン和田よ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:18:00.18 ID:V6JbNGqvO
そりゃあのまんま何もせずに負けるわけにはいかないしな
和田さんは終わった後川田しめたんかな- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:19:29.42 ID:yfryUmhw0
去年のJCで2日間騎乗停止食らってるだろ
審議内容も今回と同じ- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:21:18.41 ID:7EP0kbZDO
閉めた川田も成敗しろよ
あれが和田じゃなくて小原軍団員だったらスッと進路開けたくせに- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:22:00.20 ID:Exi1kfkP0
2日間と9日間の違いがわからん
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:24:24.68 ID:nvI/6yk60
早く旧ルールに戻せよ
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:24:49.51 ID:5pMgthVv0
同じ立場なら岩田は諦めてるよ
岩田がやる時はGⅠだけ、こんなつまらん下級レースで騎乗停止になるリスクは犯さない- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:25:37.94 ID:pZ/FRyusO
確かに制裁の重さがおかしい。
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:27:25.08 ID:wdfkedsp0
馬券買ってないけど、正面からの映像観るとすごい、和田の執念。
制裁が実質4日は厳しいと思う。- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:34:29.48 ID:upEVXzVM0
蓋した川田をタックルしたから仕方ない
JCの岩田は実質2日間なのに和田は実質4日間なのは何故なのか、ならわかる- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:34:37.03 ID:vlB/1DLlO
JRAマジ意味不明
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:46:16.83 ID:NR9AU+KcO
小原に逆らうと消されるからな
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:48:10.86 ID:7EP0kbZDO
もうすぐグリーンチャンネルでこのレースやるぞ
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:50:19.32 ID:IaRdO+QY0
つーか、先着できる可能性があったら降着とかすっかり忘れられてるな
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 13:38:49.85 ID:dpfqzqg20
>>17
それってよく言われるように、迷惑掛けないようなんとか被害少なく収拾した→相手の脚色が良くて降着、
ひたすら邪魔をしたあげく落馬させる→100%降着はなし、というようにめちゃくちゃなんだよな
こんなものをルールにしてるってJRAってどういう頭なんだろう- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:51:02.43 ID:2QOSvzGrP
マレーシア行かせてやれよ可哀想に
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:51:51.60 ID:eZP+r2cY0
だって先着できる場合でも降着にしないんだもん
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:52:39.65 ID:XXFknIHLO
国民の反響を鑑みてだろ、スター岩田が不在なんて馬券売れないだろJK!
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:53:51.35 ID:ahKOGVX50
制裁内容にばらつきがあるから前のルールの方がまだましだよな?
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:56:30.33 ID:nqk//zv4O
社台が岩田
この流れにより
JRAも岩田擁護ともかくJRAは馬券を買わないので、判断能力がない
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:56:55.04 ID:NT5abpGjT
完全に左に重心持っていってるからな
そんな熱くなるところでもないと思うが- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 18:59:21.35 ID:zYcGhr2X0
こんな招待レースぐらい乗せてやれよ
個人の損得じゃないんだから- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:03:23.93 ID:bxNZyVWKO
審議委員も
おとといきやがれ
なんで
岩田の危険騎乗は騎乗停止にして宝塚ださなきゃ
よかったに- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:03:29.18 ID:lsyFBlUU0
よくわからんけど和田よりマレーシアに迷惑かかってね
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:04:09.91 ID:FjneL508O
和田さん、可哀相。猿が代わりに制裁受ければ良いのに..
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:05:26.23 ID:Et44X4xdO
G1とかなら川田は蓋するの分かるが、下級条件だし暗黙の了解で譲るだろ…
自分の馬もダメージ受けるし和田もあそこは馬に手応えあるから行くしかないしな。
二人のプロ根性を見た気がする。
でも開催四日間は厳しいだろ二日でいいわ- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:06:13.34 ID:fvsI6Em20
よくわからんけど
不満があるなら和田が帰ってくるまで馬券買わなきゃいいんじゃね?
それもできないなら文句いう意味なし- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:08:07.95 ID:NT5abpGjT
前の騎乗停止から6ヶ月以内に騎乗停止くらったから自動で4日なんだよ
次は無期限w- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:10:39.76 ID:99dzV9jD0
9日ってきびしない?
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:13:42.80 ID:fYIjfayN0
実質4日だけど妥当だと思うよ
制裁厳しくなったからね、騎手には- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:15:48.08 ID:ebFL0z7g0
>>36
いやいや、そういう問題じゃない
日数云々じゃなくて
騎乗馬やジョッキーによって加減が違う事が大問題- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:16:59.54 ID:2u+Vm5SY0
岩田には甘いけどな
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:18:55.66 ID:YkagB1OR0
だが安田の岩田は審議ランプすらつかない
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:19:08.17 ID:4W1mcO9D0
和田はブック八百長軍団の末端構成員のくせに好き勝手やりすぎたから見せしめだなw
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:25:24.47 ID:N71ySel20
いや肘で押してるから。かなり強引な騎乗だろ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:26:30.93 ID:4W1mcO9D0
猿は肩だからセーフなのかw
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:28:09.13 ID:N71ySel20
>>41 猿も騎乗停止じゃん。内で包まれるのが嫌なら外出せばいいだけの話
内にコース取るならそれぐらいのリスクは取らないと。進路が無いから強引に開けさせればいいやみたいな奴多いからな- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:31:28.83 ID:4W1mcO9D0
猿は罰金10万だろwやっぱりコネいっくんみたいにイン開けさせるのが正解なのかw
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:37:46.56 ID:Ztdb4lGJ0
川田は5歳上の戸崎に殴りかかるようなクズだということを忘れてはならない
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:39:48.36 ID:wUTRVMMq0
社台の犬岩田と反社台和田
この違い- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:40:48.08 ID:gVkuuyB80
岩田の件で批判殺到だったからなw
和田なら社台に遠慮せず騎乗停止できるし
JRAはそういうクズ組織だ
公正とか正義とか求めるだけ無駄- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:45:43.29 ID:l8nTI+97O
>>48
今回で余計に批判が殺到するよこれww- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:42:27.15 ID:sAxp7M5vO
ロードカナロアの勝ちになんくせつけたくなかったんやろ。
作られた天才。三浦みたいな馬だな。- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:42:50.57 ID:NT5abpGjT
和田は今年荒いんだよフェブラリーでも同じことやってるし
もう40点超えてるから- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:47:48.99 ID:nZbbcoNh0
パトロール映像くれ
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:51:45.67 ID:MiU9gMxs0
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 19:52:49.42 ID:pQjWBs7uO
安田記念も結構ひどかったのにな
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:05:53.26 ID:XXFknIHLO
しかしこれ安田記念なんか吹っ飛ぶくらい酷いね。
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:08:15.10 ID:jbhTg3gTO
猿がセーフで和田さんがアウトとか酷い話だw猿が騎乗停止ならジェンティル乗れないからセーフなんだろ?
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:08:18.11 ID:9+b3bUKF0
jraクソだな
ムカつくから問合わせしたったわ- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:08:53.47 ID:pVS3ilLG0
タックルドンナと一緒ぐらいだから騎乗停止はしょうがない
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:12:07.32 ID:S1MGkjWu0
和田は下手糞だな
こいつを持ち上げる奴が一杯いるのが不思議だ- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:16:48.64 ID:gVkuuyB80
>>59
誰も和田のフォローなんてしてないだろw
安田記念の岩田も騎乗停止が妥当だった
それだけ- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:12:44.97 ID:ebFL0z7g0
こんな不公平な制裁はただちに改正しろ
和田騎手が騎乗停止なら岩田は完璧に騎乗停止だっただろ- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:14:15.01 ID:7rgRqZ8F0
ノリに爪の垢でも煎じて飲ませたいわ
馬券買ってる身としてはこれくらいやってくれたら気持ちいいわ
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:15:17.85 ID:jbhTg3gTO
これただの猿有利ルールじゃんw和田さんが騎乗停止なら猿も騎乗停止にしろや。キモいポーズ込みで騎乗停止だろ
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:19:36.03 ID:2Iq411710
鞍上の岩田騎手はいまや日本を代表するトップジョッキー。
ですが、いつも気になることがあります。
なぜ、追い出したときに手綱を詰めて、ハミをしっかりかけて馬を真っ直ぐ走らせる、これをしないのが不思議でした。
あんなに手綱が動いていたら馬にとっても走りづらいのではないかと思います。
今回も外側への斜行により過怠金10万円を課せられた彼は多少苦い思いをしたと思いますが、
被害を受けた関係者にとっては「何度かぶつけられて馬がひるんでしまった」ことで、それ以上に納得のいかない悔しさが残るレースとなりました。
たった1人の騎手、たった1頭の馬が勝者である競馬において2着以降は全て同じで、負けた事実は騎手や関係者にとって非常に悔しいこと。
ただ正々堂々と勝負し、力を出し切ったうえで敗れたのであれば、勝った相手を素直に称えることもできますが、
妨害されて力を発揮できずに終わったとなれば悔しさは何倍にも増大します。
勝った馬の関係者も、力があるからこそ掴めた勝利のはずなのに、何とも後味の悪い思いをすることになります。
ほとんどの騎手は、クリーンな騎乗をしたうえで馬を勝たせることに誇りを持っています。
騎乗する者、見る者、レースに関わる全ての人が「良いレースだった」と思えるようでありたいですね。大西直宏
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:20:29.43 ID:iuH7gJokO
岩田だって、宝塚くらいまで騎乗停止にすべきじゃん。
和田には厳しくて岩田に甘い、どういうこと?- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:21:32.83 ID:jbhTg3gTO
猿のせいでますます競馬ファン減っただろうな。
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:22:02.54 ID:gVkuuyB80
>>67
バックに社台がいるかどうか
それだけ
もうJRAは組織として機能していない- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:21:19.33 ID:dmbgeO3o0
>>70
理事長はじめJRAの幹部は社台から接待受けていそう。
それどころか、高価な馬の一口権利をプレゼントされていそうだ。- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:21:49.88 ID:NT5abpGjT
ひたすら岩田岩田てどんだけとらわれてるんだよw
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:23:46.50 ID:NT5abpGjT
福永も和田なみに制裁もらってるからw
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:25:14.28 ID:jbhTg3gTO
猿は騎乗停止確定なのに、社台の犬だから騎乗停止免れて、競馬ファンが納得しないだろうからこれから厳しくするという見せしめで和田さんが騎乗停止になったんだよな。
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:27:30.78 ID:gVkuuyB80
>>73
まぁそういう事だな
ただクズJRAも次は岩田でも騎乗停止だろ
競馬ファンは岩田嫌いだし- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:34:06.04 ID:EaidW7KB0
だから岩田は今年の制裁点全然ないからな
普段は今までにないくらい安全運転してる
G1だけ制裁覚悟に本気になってる- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:37:01.19 ID:jbhTg3gTO
>>75
確かに今年は注意深くキョロキョロしたりしてるのはわかる。ただ、それだからってGⅠで斜行してもいい理由にはならないだろ?
一つ断言できるのは、今日和田さんじゃなくて猿だったら騎乗停止になってないから。
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:41:14.72 ID:mrJJ4nHW0
和田もしょっちゅうヨレてるから騎乗停止はやっとかって思ったくらいだけど、
クビ差で着順には影響無いっていっても、じゃあどうなると降着なんだ?
最初に危惧されてた通りやり得になっちまったな。- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:53:55.84 ID:bvC8UxRcO
>>80
和田が無理矢理こじ開けなければ川田は2着だったろうにぁ- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:41:54.10 ID:jbhTg3gTO
猿は後藤をあんな事にしちゃって学習したと思ったのにな。
他の騎手には不憫な話だが、もう一度誰かを落馬させなきゃわからないのかな。
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:44:43.66 ID:S6AvejAm0
パトロールみたけど、これ川田が内に斜光して和田の道封じて和田も外に斜光して二人でタックルしあってるだけじゃねーの?
川田も昔は後輩いびりだけしか出来なかったチビだが最近は中央ではともかく年配の戸崎にパンチかましたりいろいろやるようになったの
ここらへんで川田は一回しめとかなあかんのとちゃいますか?- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:45:49.38 ID:7858ZzRi0
JCのジェンティルと似てる状況だな
あれが2日でこれが9日というのは、完全にタックル技術の差だろうな
和田は重心移動が露骨すぎたな
裁定なんて結局、「どう見えたか」が全てって事だな- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:48:04.56 ID:EaidW7KB0
だって岩田は安田記念までは制裁点2点だからな!
相当な覚悟をもって安全運転しようと頑張ってるよ
藤田並
もちろん成績は落ちるけどなでも福永とか既に30とかだろ、重賞勝てもしないのに
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:50:16.94 ID:jbhTg3gTO
結局猿は反則しなきゃ勝てないんだよな。極上の馬質に助けられてるだけで。
和田さんはかわいそうだったな。
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:57:57.96 ID:EaidW7KB0
>>87
それは岩田に限らない今の平場の岩田は平均よりもだいぶ安全運転だからな
福永とか制裁点キングでも岩田と差ない成績だし- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 20:54:32.49 ID:l8nTI+97O
ルール改訂後の今年の勝率見たら、
昨年まで岩田がどんだけ確信犯的なラフ騎乗で勝率あげてたか良く分かる。
黒に近いグレーで騎乗してた岩田が、明らかにミスったのが昨年のNHKマイル。
あれは言い訳のしょうがない・・・・- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:09:09.65 ID:YkagB1OR0
JCと決定的に違うのが和田の前に馬がいたこと
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:09:54.17 ID:FNW2tjgr0
なんでこれが9日なんだよ
ブレブレじゃねーかよJRA- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:13:38.11 ID:LMTIE7ea0
まぁこれがJRAの実態だろ
社台の犬に公正なジャッジは期待できない- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:15:09.49 ID:NT5abpGjT
だから前回の騎乗停止から6ヶ月以内だから自動で開催4日騎乗停止なんだよ
次は10日それでもまた期間内にやったら無期限停止- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:15:51.75 ID:FNW2tjgr0
斜め前からのパトロール見れば、川田が先に蓋しに行ってるだろ
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:24:39.30 ID:Zwsk2/F90
審議ランプすらつかなかった安田記念w
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:34:38.92 ID:bDEC37/g0
どう見てもこっちの方が先週の岩田さんの件より悪質だね。
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:44:25.15 ID:S9e11lUsO
猿の騎乗がセーフで和田さんのファイト溢れるプレーが9日とか絶対におかしい。
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:56:43.29 ID:NT5abpGjT
年明けのこれで降着ないんだから降着はまずないというのをいい加減理解しろよw
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:58:29.37 ID:JMSwnP6OP
八百長とか言ってる馬鹿は文句あるなら馬券買わなきゃいいだろ
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 22:09:02.94 ID:Zwsk2/F90
JRAもルール改正時に降着なんてねぇよとハッキリうたえばよかったのに
順位の入れ替わりが焦点とか言わないでさ>>109の騎乗はひどいけど、順位入れかわりの判断が難しいから
失格はともかく降着はないわ安田は新ルールなら降着が妥当
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 22:05:14.46 ID:Z8OSEcdFO
和田の馬、スムーズなら突き抜けそうな手応えがあった様にも見える。
川田も五百万クラスで蓋をすることもないと思ったが、先頭の馬が吉田勝己の馬ならアシストもするか。- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 22:07:06.81 ID:yPTB9rZK0
別に蓋するのはいいけどこれが軍団仲間だったらスペース開けるんだよな
だから嫌だわ- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 22:10:20.26 ID:4epgRkI70
騎乗停止ルールが良く分からん
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 22:13:48.97 ID:+iczeoln0
そして和田さんの馬を小原軍団が強奪
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 22:17:31.64 ID:4W1mcO9D0
ブック八百長軍団本家はよっぽどのことがないと騎乗停止にならないw舎弟の和田は本家に楯突いたので当然騎乗停止w
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 23:04:31.01 ID:qcMYcUAQ0
パト見たら、川田が蓋しなきゃ和田が勝っているレベルでワロタ
勝己へのアピールも糞小原軍団としての大事な営業、ってことか。- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 23:18:04.34 ID:wfXpx8y00
並んでるのに川田が閉めに行ったからあのままだったら和田の馬は前の馬に引っかかって躓くか
頭上げて失速するしかない状況だろうしふらついて内ラチにぶつかるほうが危険だ川田は外にもスペースあるんだから真っ直ぐ走らせて追い合いで勝負すれば何も問題なかったのに
脚色悪いからこじ開けられちゃうんだよ
バランス崩したなんてもんじゃなくただ単に追って負けただけ- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 23:19:02.67 ID:QlPWjA150
あれくらいでアウトにせなかんと思うが、岩田なんかしょっちゅうやってるよな。
しかし騎乗停止なのに降着なしとか意味分からん。JRAにまともな人間っていないの?- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 23:25:45.93 ID:EaidW7KB0
プロの意見
今日の和田騎手の事象との相違点を挙げてみましょう。
●馬体(騎手の体を含む)がぶつかった点
・岩田騎手・・・故意性はない
・和田騎手・・・故意によるもの岩田騎手が馬体を併せに行ったのは意識的な行為ですが、馬体をぶつける意図はなかったはずです。一方和田騎手は進路確保のために、意図的に競輪で行われるような形でクリサンセマムにぶつけています。
●馬体がぶつかった後
・岩田騎手・・・馬体をぶつける意図がなかったので当たり前の行為ですが、ぶつかった後は進路修正を行おうとしています。したがって悪質度は低いと判断されて当然。
・和田騎手・・・一発目で進路確保ができなかったため、再度チャレンジしています。悪質度は高いと判断されて当然。
この二つは全く別次元の事象かと思います。騎手制裁の違いは新・旧ルールどちらでも同じことでしょう。
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 00:49:42.55 ID:dK/8ewZLO
>>123
未必の故意がどうたら- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 04:01:47.76 ID:aa//GvV60
>>123
岩田より和田のほうが悪質なのはわかるが、
そもそもの問題は岩田の制裁が軽すぎやしないかということ故意性がなけりゃ、斜行してもいいですよーってわけじゃないだろ
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 06:16:43.59 ID:UbFH4+7Y0
>>123
シャークにぶつかった後、必要以上に内に進路修正してるのがその証明とかいう意見聞いたな今年の騎乗っぷりを見ると好意的に解釈するのもわからんでもない
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 23:41:00.57 ID:cIHBtnG/O
まーでもよく考えたらいざ降着ってなると絶対文句でるし「降着ないけどジョッキーにはきつい制裁くらわすよ」の方がいさぎよいかも
ただ平等に制裁しろ、と。
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 23:54:28.91 ID:4W1mcO9D0
馬主の賞金と生産者賞没収しないと抑止力にならんw
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 23:57:23.19 ID:suioy83S0
新ルールで得をするのはJRA
損をするのは馬券購入者
どちらでもないが騎手
こんな感じだよな- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 00:00:46.71 ID:rFgNQdUC0
パトロールみたけどみんな感情論に走ってないかwまあ気持ちはわからんでもないが
岩田より和田の今回のは悪質だろどうみても
肘も使って執拗にぶつかりに行ってるしこりゃ重い処分はしゃあない- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 00:45:05.97 ID:eTmKInIH0
>>127
降着でG1勝ちも賞金もパァにならない騎手は得してる- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 00:10:20.56 ID:p+J8VA230
今三田
和田を応援する
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 00:14:36.32 ID:bVV0/5Kp0
評論家とかもそうだな
感情論に走って叩きやすいから叩く
外人騎手や元地方だとかだとな
こういったのは好きになれない
安田は旧ルールでも降着無しだろ
もちろん審議にはなっただろうが
今日のは旧ルールだと確実にアウトだ- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 00:16:25.21 ID:qlmIk7Xo0
岩田川田みたいな騎手は印象悪いわ
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 00:41:55.28 ID:Sa9me0010
ドンナとの違いは、ドンナの時は進路が有ったと言う事。
オルフェがジョ-ダンの進路を完全に塞ぎドンナの進路まで塞ぎに来たのが原因。
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 00:44:32.26 ID:rb+oyYeiO
常習犯のブック軍団など蹴落としてやればいい
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 00:47:06.18 ID:HjscW1xXO
和田じゃなくて猿だったら騎乗停止になってないよね
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 04:00:18.27 ID:uxeEUWk3O
マレーシア、騎乗出来ないんだ。残念すぐる!
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 05:13:10.00 ID:iO3PgLRz0
川田が無理矢理蓋しに行ってるだろw
くそすぎるわ- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 05:22:56.70 ID:7FGpCPcTO
猿も悪質だよ
どっちが上とかそういう問題じゃないね- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 06:36:05.73 ID:+MHoDn5QO
これは逆に岩田の件で苦情上がったから制裁処分にしたんだろうね
いわば人柱でしょ
何が悪いって制裁の在り方が一定しない事なんだよな
いくらルールを変えても仕切るヤツが糞なら改善しようがない- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 06:41:01.48 ID:QKY0RlLU0
和田のほうが遥かに悪質なのに
岩田岩田ってお前ら目ン玉ついてないだろwwそんなんだから毎度毎度岩田外して負けてるんだよ
いやーほんとうにありがたいことですね- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 06:44:02.42 ID:0HenVYDRO
川田の蓋を叩く人いつも多いけど何で?
簡単に内開けるほうが俺ならムカつくけどなあ- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 06:45:40.18 ID:PKH+x82W0
川田や福永はいつもイン開けしてもらいまくってるのに、非社台相手だとフタしまくるのがイラっとくるんじゃないw
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 06:51:30.77 ID:u4b6IIZH0
閉じられてヒートしたとはいえこれは危険騎乗だな
時速60㌔で走ってる馬の上だぞ
コケたら哲三になっちまう事もあり得るし
馬を予後不良にする気か- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 07:11:45.83 ID:/fQ4glX00
クビ差ほど前にいる状況で閉めにいくなんてありえないだろ
それこそ馬体をぶつけに行くようなもんだ
1馬身ほど前にいるなら閉めに行って閉められたほうは控えようもあるけど
あれだけ並んでりゃ控えることも無理だ内から強引に抜くのは御法だけどあの状況で先に閉めに行った川田のほうが異常よ
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 07:15:55.25 ID:O0j/hPQt0
大レースはどうしてもラフプレー多くなりがちだからなぁ
大レースでのラフプレーは制裁は当然するとしても騎手の性格として悪質かっていうとどうかとも思うがな海外でもG1では鞭叩きまくるしぶつけまくる
あの相談役でさえオルフェのダービーではすげえ騎乗してたじゃないかw
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 07:39:52.47 ID:jTvk3X2ZO
元々進路あったのに、前の馬がよれて進路確保するために外に出そうとしたら、川田が邪魔してきて進路をあけるよう主張したら岩田はセーフで和田さんは9日の騎乗停止。じゃあどう乗れば良かったんですか。
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 07:51:25.09 ID:0HenVYDRO
あ、>>156だった
和田はマレーシア行かされるしワンダー降ろされるし、
そこで後輩に舐められてたまるかと半ばヤケクソの確信犯じゃないかという妄想- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 07:45:46.20 ID:bQG1RaWz0
G1はおろか重賞でもないレースでやる和田がアホなだけ
しかも先週岩田の制裁が軽いって空気だったし今週JRAは反発して制裁受けやすくなってるという読みも出来てなかった
岩田は糞だがやるレースはG1に限定してる。
こんな特別戦でリスクは負わない- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 07:47:05.10 ID:0HenVYDRO
>>157
詰まるのが嫌なら逃げればよい
インから抜こうとすれば詰まる、競馬とはそういうもの- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 08:22:31.25 ID:D5IuNYr00
これは強引だがまだいい
交わされそうになった相手に突如ぶつけに行く方がよっぽど危ない- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 08:51:19.00 ID:oos1/+Bp0
来週までは岩田も大人しいでしょ?
宝塚乗れないと困るし。
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 09:06:46.07 ID:gSolL+fx0
検体採取の検査みたいに、レースの裁定も第三者機関に任せろよな。
ギャンブルの胴元が裁定してたら、そりゃ真っ先に八百長というか
偏った裁定を下してると疑われるわな。まぁ第三者機関が裁定しだすと、特定の騎手への偏りはなくなっても
裏の金に物を言わせて吉田一族に有利な判定の嵐になる可能性もあるけど。- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 10:06:17.18 ID:Qkve7YlN0
あれくらいでアウトにせなかんと思うが、岩田なんかしょっちゅうやってるよな。
しかし騎乗停止なのに降着なしとか意味分からん。JRAにまともな人間っていないの?- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 10:07:24.40 ID:WKO1PXO40
人間が斜行させると騎乗停止、猿が斜行させると過怠金
極めて妥当だが人間以外が乗ってもレース成立なら競馬学校いらないね
負担重量だけ背負わせてドッグレースみたいに空馬で走らせたら- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/10(月) 12:40:01.81 ID:s70Ujr090
平場よりGIにこそ重い制裁を科さないと、岩田みたいにここぞでくらわすのも減らないんじゃないの
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1370768918/ - 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/09(日) 21:24:18.07 ID:5uejrYQF0